Win10が壊れました。前兆や注意点など

Win10が突然ギギギ音とともに壊れてしまい、再起不能となってしまいました。まさかと思いましたが、現実のことです。もしかすると、あなたのパソコンも今日壊れてしまうかもしれません。万が一のために、私が思ったことや考えたこと、そして実際に行ったことをお伝えします。


スポンサーリンク

環境

 パソコンは3年前、パソコンを使う仕事を始めたときに買いました。NEC LAVIEのデスクトップ型で、20万程しました。3年の分割払いで購入し、つい先日支払いが終わったばかりです。OSは案内される通りに8.1にアップグレードし、その後もウィルス感染の脅威を考え、Win10にしました。作業にはかなり時間がかかりましたが、何とかWin10にすることができ、しばらくの間は調子よく動いていました。まさか、購入後3年でこのパソコンが壊れるとは思ってもいませんでした。

前兆

 一度Win10の調子が悪くなり、NECのサポートに電話して確認してみたところ、システムのどこかが壊れているかもしれないので、早めの再セットアップをした方がいい、との提案を受けました。それを踏まえて、もう一度Win8から入れなおしたという経緯があります。その際に重要なデータをまとめ、ソフトのシリアル番号などの必要事項をノートに書き出しました。Win8の再セットアップをし、Win8.1にアップグレードし、さらにWin10にする作業を無事に終え、しばらくは何事もなく動いていました。しかしある時を境に、とあるエラーが出るようになり、パソコンがシャットダウンできなくなりました。調べてみると、Realtecというドライバーが邪魔をしているようだったので、このドライバーを削除してシャットダウンする、ということを続けていました。また、使用時に何度もフリーズが起こり作業に支障をきたしていたので、インターネットで情報を探し、様々な箇所の設定を変えました。使っていると、やはりフリーズ気味になることが多く、タスクマネージャーを見てみると、デイスクが100%になることが多くありました。しばらく待ったりしながら使っていましたが、普通じゃない感じを私なりに感じていました。

突然壊れる

 私が一番はじめにパソコンを買ったのは、1998年です。その時はWin95とWin98が混在している状況でした。何度も買っては壊れ、買い替えを繰り返してきましたが、今までは全て立ち上がらないという症状で壊れました。しかし今回は、動画を見ている時に「ぎぎぎぎぎ」という音を上げ、ブルー画面になり、突然逝ってしまったのです。立ち上げるもBIOS画面になり、サポートに電話しながら作業しましたが、最終的に立ち上げることができませんでした。途中でシステムの復元を試みましたが、復元ポイントの作成の設定を変えてしまったらしく、復元ポイントが出来ていませんでした。その時点で終了です。

修理、買い替え

 パソコンはヨドバシカメラで購入したもので、延長保証に加入していましたので、すぐに修理に出しました。最低でも一種間程度はかかるとの予想から、新しいパソコンをその足で購入しました。修理を待つという選択肢もありましたが、壊れたパソコンはWin8であり、現在のソフトは全てWin10で動かしています。修理を待ったところで費用面意外にメリットはなく、それよりも時間面や環境面でのデメリットの方が大きいと考え、すぐに買い替えることに決めました。修理の足で売り場に向かい、状況を説明し、パソコンを持って帰る予定でしたが、結果的に違う選択となりました。

売り場で説明を受ける

 NECのパソコンの売り場で説明を受けました。当初は同じようなLAVIEのデスクトップパソコンを持ち帰る予定でしたが、安いものはスペックが悪く、例えばYahooのトップページを閲覧するのもおぼつかない場合がある、と担当の方に教えてもらいました。私はそれほどパソコンに負担をかけていないだろうと思っていたのですが、画像編集のPhotoshop や動画編集のカムタジアスタジオなどを使うのなら、それなりのスペックがあった方がいい、と教わりました。そして、売り場に展示されているものの他に、NECではDirectというプロジェクトがあり、セミオーダーメイドでパソコンが買える、この売り場のものを買うよりも安くて性能がいいものを提供できる、山形の米沢で製造している、デメリットとしては何日間かの納期がかかる、ヨドバシカメラのポイントが利用できない、延長保証も対象にならず、独自に加入する必要がある、とのことでした。私は家にパソコンを持って帰る予定でしたので、検討する余地もないかなと一瞬思いましたが、スタッフの方からいろいろと説明を聞いていると、このシステムはいいのかもしれない、納期さえハッキリするならこちらで買おうか、という結論になりました。納期を確認すると、その日は日曜日だったのですが、月曜日にオーダーが反映され、火曜日から製造を開始し、土曜日か日曜日には届く、ということでしたので、悩んだ挙句こちらでオーダーをしました。オーダーしたのは、LAVIE DIRECT DA(H)というモデルで、第6世代 インテル® Core™ i5-6200U プロセッサーを搭載し、メモリ8GB、HDDは3TB、テレビはなし、パワポなし、ブルーレイディスクドライブ付き、3年間安心保障サービスパック付き、ウィルスソフトの3年版を付けて、15万弱で購入することができました。ウィルスソフトは必要ないと思っていたのですが、売り場の方がかなり強く勧めてくれたので、これを機会に復活することにしました。問題の納期は、おそらく一週間以内に届くと思います、というお返事でしたので、信じてお店を後にしました。今現在キャンペーンをしていて、1万円のキャッシュバックが受けられるとのことでした。

メールが来ていた

 それから数日はバイトに出ていて、メールも見ていなかったのですが、オーダーを入れた翌営業日にメールが来ていました。オーダーの確認で一通、納期に関して一通来ており、納期は金曜日と記載がありました。そして予定の日、予定通りにクロネコヤマトで届きました。以前の同じ感じのパソコンは、箱がとても大きかったのですが、今回はかなりスリムになっていましたので、助かりました。セットアップを終え、ソフトを移行し、使い始めましたが、やはり買い替えてよかったと思います。修理に出した方は、その2日後、日曜日の朝に修理コーナーから電話があり、完成したとのことでしたので、即日引き取りに行きましたが、やはりHDD取り替えで7万弱の費用がかかっていました。延長保証の範囲内でしたので、負担なしですが、このマシンはWin8のまま、予備で取っておくことにしました。

皆様にお伝えしたいこと

 パソコンは消耗品と割り切って考えなければなりません。私は過去に7台ほど使ってきましたが、3年を目安に調子が悪くなってきて、4年位で壊れています。いくら性能のいいマシンでも、3年で壊れると思っていた方がいいです。特にWin10は動かしているだけでパソコンに負担がかかっているようですので、なおさらです。重要なデータは、パソコンのHDDに保存せず、外付けハードディスクか、Win10ならOneDriveを上手に利用して、パソコン以外に保存するようにします。パソコンに保存する場合は、定期的にバックアップを取ることを習慣にしなければなりません。重要なソフトも定期的にバックアップを取り、回復できるデータをパソコン本体以外に常に保存するようにします。私は会計ソフトの弥生会計16を使っていますが、無くなってしまうと一番困るのが、この会計ソフトのデータです。やよい会計では、クラウドサービスがあり、そこにバックアップデータを保存することができます。幸いにも前々回入力時にバックアップを取っていたので、これは本当に助かりました。あとは、必要なソフトはきちんとノートなどに書き出し、ライセンス番号などはいつでも参照できるようにしておかなければなりません。今回、本当にクラウドにデータを保存しておいたことで、それほど困ることもなくパソコンを移行できました。少しでもパソコンの挙動がおかしいと思ったなら、ネット上の情報を参考にするのもいいのですが、できれば一つサポートの窓口を決めておいて、そこに問い合わせをした方がいいと思います。今回の私のケースでも、復元のデータを取らないような設定にしてしまったことが、最終的にはパソコンの買い替えへと繋がってしまいました。とにかくデジタルの世界は面倒でも最新を追いかけていかないと、最後に困るのは自分だと、強く感じました。参考になれば幸いです。


スポンサーリンク

こちらも読まれています