実際に症状のある方はご自分で判断なさらず、専門医を受診されることをお勧めいたします。

 NHK朝の人気番組のあさイチの中で新コーナーが始まりました。その名は「女性のホケン室」。今回はなかなか語り合うことができないデリケートな問題「閉経」について語り合います。初潮に関しては教育も発達していますが、閉経に関する詳しい情報はなかなかありません。女性特有の悩みに女のホケン室がとことん答えていきます。閉経だからと落ち込むことなく、素晴らしい人生を送ることができますように。

閉経の定義

 女性の閉経平均年齢は50歳から52歳、生理が一年以上ない状態を閉経といいます。よく言われる更年期は閉経を挟んだ10年間を言います。いつなってしまうのか、果たして今の症状が閉経の前兆なのか、閉経には不安がつきものです。個人差がありますが閉経前にはこのような症状が起こります。概ね三つのタイプに分類されています。

  • 突然のフェードアウト型 ある日突然に生理が来なくなってしまう
  • フェードアウト型 生理と生理の感覚が徐々に長くなり、やがて来なくなる
  • 気まぐれ型 突然ドバッと出たと思いきや、数か月来なかったりする

 気まぐれ型が一番多く、段々とフェードアウト型にシフトしながら、やがて生理が来なくなって閉経となります。症状は40代後半から出る方が多いようです。女性ホルモンのバランスが狂ってしまうので、イライラしたり、落ち込んだり、パートナーや子供にあたってしまったりという症状もあります。

おすすめの商品

イブケア(月経前症候群・PMS)

イブケア(月経前症候群・PMS)【海外個人輸入】

 こちらの人気商品、ヒマラヤハーブの「イブケア(Evecare)」には、インド伝統薬学の長年の経験に基づいて、女性ホルモンのバランスを調整する生薬成分が配合されています。それによって月経痛、生理不順、月経前のイライラなどの症状を軽減します。

有効成分:アショカ ツリー、シャタヴァリ、マラバル ナット

詳しくはこちら⇒ イブケア(月経前症候群・PMS)

 番組内ではとある方の体験談が紹介されていました。その方は一日目に考えられない程の出血をしたり、そうかと思えば三か月以上も整理が来ない状況が長く続いていました。多い時はそれこそスボンを汚してしまうほどの量で、仕事を早退して車の座席にバスタオル、ビニールを敷いて帰宅した事もあるそうです。不安なのはこの症状が本当に閉経前だからのものであるのかがわからないこと、そして、多い時の症状が今後も続いたらどうしよう、沢山の下着やタオル、予備の洋服を車に積み込んで仕事をしていたそうです。専門家であるゲストの吉野一枝さんによれば、やはりこの方の症状は典型的な閉経のものだそうです。

 もう一人の方は趣味と健康管理を兼ねてママさんバレーを楽しんでいました。アタックの着地で股間にいつもとは違う暖かいものを感じ急いでトイレに行くと、大量の尿漏れを起こしていたのです。このように尿漏れを起こしてしまうとスポーツをするのにも気おくれしてしまい、「こんなお婆ちゃんがバレーなどをしていていいものだろうか?」などとネガティブな思考になってしまったのです。この方は尿漏れが原因で大好きだったバレーを辞める事になってしまいました。このような悩みは、例え心を許せていてもなかなか面と向かって相談する事はできない悩みです。専門医に行ったとしても、私たち日本人は恥ずかしがってしまい、なかなか上手に喋ることができないようです。

尿漏れの原因

 尿漏れの原因を泌尿器科医の関口由紀さんが解説してくれました。尿漏れの直接の原因は、膀胱、子宮、直腸を結んでいる骨盤底筋が弱ってしまうことです。人によっては産後に尿漏れが激しくなってしまう方もいらっしゃいます。今回の私たちのケースは、ホルモンバランスが乱れる事による骨盤底筋の緩みが原因とされていますが、それ以外にも様々な要因が考えられています。閉経時期にはホルモンの分泌が低下します。結果として自律神経が乱れ、骨盤底筋が緩んでしまうことも多くあります。

骨盤底筋トレーニングの方法

 関口先生が番組内で骨盤底筋をトレーニングする方法を教えて下さいました。

  • 座ってリラックスする
  • 肛門を締める
  • 尿道と膣を締める
  • 力を入れたまま上に持ち上げて5秒
  • 一連の動きを3-5回繰り返す

 とても簡単ですが、骨盤底筋を鍛えて尿漏れを防止をサポートする運動です。このトレーニングは実際に力が入っている事がとても大切です。先生は敢えて自らで確認する方法も教えて下さいました。

  • 湯船に浸かって第二関節までの指を膣に入れる
  • 実際に自分が行っている締めを行う
  • 指を持ち上げたりして実際に自分の筋肉がどうなっているのか、締まっているかを確認する

 実際に力が入ってこそ高い効果が得られるとのことでした。先生はこのトレーニングをきちんとすることによって8-9割の尿漏れは解消できるとおっしゃっていました。また、股間に力を入れる運動であるヨガや太極拳などもおススメです。これらの運動は、尿漏れとは別の怖い病気「骨盤臓器脱」の防止にも繋がります。 大人が選ぶ本格ヨガ

きついにおい

 更年期に入り、あそこからのキツイにおいに悩まされている方も多くいらっしゃいます。トイレに入っても臭いのがわかり、次に入る人に申し訳ない気持ちになったりします。ある方は孫から「おばあちゃんのおまたくさい」とあからさまに言われてしまい悩んでいました。市販の消臭剤をショーツに吹き付けたりしてみましたが、根本的な解決とはなりません。

においの元を知る

 膣内には膣の中を守るために何種類もの細菌がいます。その中のデーデルライン桿菌(かんきん)は膣の中を酸性にして悪玉菌が増えるのを予防しています。においの発生はこのデーデルライン桿菌が減り、膣内を酸性にする力が弱く膣内のバランスが狂ってしまったことが原因です。においがすれば清潔にしようと洗いたくなるのが私たちですが、洗うにしても注意事項があります。石鹸はアルカリ性ですので、石鹸で洗うのはよくありません。石鹸を使うのであれば、酸性の石鹸(おすすめ⇒デリケートゾーンのニオイ対策)を選んで洗うようにしましょう。大事なこととして、閉経時はにおいに対してとても敏感になります。本人のみが気になっている場合も往々にしてあるようですし、においの出方には個人差もあります。一般的にクランベリージュースは、その成分の作用で尿のにおいがよくなるとも言われ、全世界で飲まれています。クランベリージュース一覧
中高年女性のトイレの悩みに【ペポカボチャ種子エキス+クランベリー】

ホルモン剤

 番組の中でホルモン剤が話題になりました。有働アナは海外赴任時にホルモン剤の存在を知ったそうです。周囲からは「え?飲んでないの?」などといわれて困惑したそうですが、とあるゲストの方々は飲み続けていました。ホルモン剤を飲んでいた方が肌の調子や体調、髪の毛の状態、精神状態なども良くなるそうです。先生方の見解では、適量を適時に服用するのであれば問題なし。ホルモン剤と聞くと強力な薬を連想しがちですが、今は医薬部外品で通販で販売されている商品もあります。口コミなども参考にしながら、ご覧になってみて下さい。 ⇒女性向けのホルモン剤(クリックで一覧をご覧いただけます)

あそこが痛い

 自転車に乗っていてサドルが股に当たってとても痛く感じたり、行為が痛くてできなくなってしまった、という意見もありました。これは萎縮性膣炎の症状です。ひりひりした感じがしたり、乾いた感じがしたりと症状は様々です。ホルモンバランスが老化とともに崩れるのが原因で、加齢と共に進むと言われています。対策としては、対処療法ですが、潤滑ゼリー(クリックでご覧いただけます) を使用する方法や、先ほどの女性向けのホルモン剤(クリックでご覧いただけます)や婦人科で処方される膣の中に入れる薬なども利用されている方が多いようです。行為ができないからと言って、男性はそれほど気にしてはいないという事も番組で紹介されていました。インテビューされた男性は「かえって気を遣わせてしまい申し訳なく思う」「今まで月に一回大変だったと思う。お疲れ様でしたと言ってあげたい」「別の人になるわけではないんだから、あまり悩まないでいい」「全然何も変わらないんだから、安心して下さいと言ってあげたい」と、男性側からは女性を気遣う言葉が寄せられています。また、番組内ではちょっとした会話の中でコミュニケーションを取ることの大切さも指摘されていました。最後に閉経雑談の中で、妊娠は最後の生理が終わってから一年以上経過すれば可能性がなくなる、婦人科の検査は保険がきき、ホルモンの状態は血液検査で簡単にわかることを教えてもらいました。婦人科というとなかなか足が向かない人が多いと思いますが、簡単に症状を伝えるだけで先生方は対処することができるので、不安があるのなら受診される事をおススメしていました。
 番組とは別のお話ですが、旦那さんにこれからも頑張ってもらうのに、サプリ等を検討されている方も多いようです。

おすすめの商品

イブケア(月経前症候群・PMS)

イブケア(月経前症候群・PMS)【海外個人輸入】

 こちらの人気商品、ヒマラヤハーブの「イブケア(Evecare)」には、インド伝統薬学の長年の経験に基づいて、女性ホルモンのバランスを調整する生薬成分が配合されています。それによって月経痛、生理不順、月経前のイライラなどの症状を軽減します。

有効成分:アショカ ツリー、シャタヴァリ、マラバル ナット

詳しくはこちら⇒ イブケア(月経前症候群・PMS)

こちらも読まれています